サキソフォン吹きのオッサン@東京都千代田区六番町
JR東日本中央線・総武各停線、東京メトロ丸ノ内線・南北線の乗換駅、四谷駅近くにあるサキソフォン吹きのオッサンです。今回オッサンは不在です。
場所(緯度・経度) → 35°41'09.8"N 139°43'54.1"E
電車やバスなどの交通機関で訪問するのが無難でしょう。駐車場は期待できません。彫刻のあるロータリーはタクシー専用です。

場所(緯度・経度) → 35°41'09.8"N 139°43'54.1"E
電車やバスなどの交通機関で訪問するのが無難でしょう。駐車場は期待できません。彫刻のあるロータリーはタクシー専用です。
今回は横笛の女性とネコです。ネコ氏、楽器の音色に理解がありすぎる・・・
この地は元々、四谷門跡と江戸城半蔵門と甲州街道をつなぐ場所だったようです。
春
1998
黒川晃彦

1998Akihico Crokawa
横笛の女性の背中に。
女の子がトンボ取りをしている。ギリギリ横笛の女性が見えるか…
☆メモ
「銭湯・奥の細道 (東北の銭湯巡り)」:http://1010meguri.blog.fc2.com/blog-entry-98.html (黒川晃彦氏の銅像設置場所をマッピングされ、数々の作品を訪問されてる先達の方)
コメント
コメントを投稿