サキソフォン吹きのオッサン@神奈川県横須賀市京浜急行横須賀中央駅東口陸橋上
サキソフォン吹きのオッサンは様々な場所に設置されていますが、ここほど行きやすい場所もないでしょう。タイトルの通り、京浜急行は京急本線横須賀中央駅東口に設置されている3つの像です。ただし、配置や設置環境上、全てを一つの写真の中に入れるのは空でも飛べなければ不可能でしょう。
1997
黒川 晃彦
場所 → 35°16'43.9"N 139°40'15.5"E
「歩く」
1997
黒川 晃彦
場所 → 35°16'43.9"N 139°40'15.0"E
「帽子を被ったら歩いてみよう......」に似ている。
「見上げる」
1997
黒川 晃彦
場所 → 35°16'44.2"N 139°40'15.3"E
ベンチに座っている彫刻といえば黒川晃彦氏の彫刻ばかりだったのですが、この場所では至る所で"別の方"がおかけになっている様子。いつ誰が作ったのか、それは誰なのか。探る時間はありませんでした。
そういえば、帽子が全部違うの、気づきました?
☆メモ
「銭湯・奥の細道 (東北の銭湯巡り)」:http://1010meguri.blog.fc2.com/blog-entry-98.html (黒川晃彦氏の銅像設置場所をマッピングされ、数々の作品を訪問されてる先達の方)
コメント
コメントを投稿