駅そば@JR東日本上野駅の爽亭
JR東日本上野駅プラットホーム、いくつだったか忘れたがプラットホーム上にある駅そば、爽亭。
少し前はラー油そばなど、攻めた雰囲気があった気がしたのだが、駅構内の蕎麦屋でも向かしながらなの醤油ラーメンやカレー、簡単な丼物であれば提供していく世の中になってしまったので、温かいそばうどんというだけでは客が足を止めてくれないのだろう。

冷し坦々そばはたぶん期間限定メニューのため、そのうちなくなる。

いわゆるTHE・駅そば。麺のボソボソさとある種の適当感が重要で、古びた何かがあるとなお良い雰囲気となるのだが、口にいれるものは美味しいに越したことはない。
JR東日本上野駅とはその昔は北行きの列車の始発駅であり、その役目は新幹線の始発駅となる東京駅や品川駅に取られてはしまったものの、在来線の乗り換えだけであればこの駅でもできなくはない。見世物がパンダで有名な動物園と日本最高学府の赤門ぐらいで正直将来が気になる駅でもある。
コメント
コメントを投稿