サキソフォン吹きのオッサン@岐阜県岐阜市図書館付近



岐阜県岐阜市宇佐ガス灯通りにあるサキソフォン吹きのオッサンを見てきましたよ、と。
場所は 35°24'01.9"N 136°43'51.0"E ですが、岐阜県立図書館・岐阜県立美術館のお隣とはいえ、住宅地のお隣でもあるので周辺環境には充分な留意が必要でしょう。


作成日:2020/09/23
更新日:2021/11/07


サキソフォン吹きのオッサンと猫の構成です。





ワン・モア・タイム
One More Time
1995
黒川晃彦
Akihiko Crokawa




いつもながら恰幅の良いオッサンです。裸の大将が如くサックス一本担いで各地を旅しているのかもしれませんね。
サックスの中にはちょっとだけゴミが入っている。取るのが大変そうだ。




猫氏。うっとりなのは変わらない。本当、仲が良さそうだ。


猫が座る本にはちゃっかりサインが。


実はおっさんの腰部にもサインがある。彫刻に彫られていないとなると設置年しか頼りにならないので遠目で名盤が外れるなどしないように祈るぐらい。




目の前の交差点。ここに観衆が集まる夢を見る。



近隣の駐車場としては、岐阜市図書館の駐車場が使えるとは思いますが、あくまでも開館日のみ。周辺の道路は駐車禁止なので県立美術館に立ち寄るついでにこちらにも足を伸ばすと良いと思います。


☆メモ
「銭湯・奥の細道 (東北の銭湯巡り)」:http://1010meguri.blog.fc2.com/blog-entry-98.html (黒川晃彦氏の銅像設置場所をマッピングされ、数々の作品を訪問されてる先達の方)

今回の場所: 35°24'01.9"N 136°43'51.0"E

このブログの作者が訪問した場所のまとめ
https://gnshy.blogspot.com/2020/11/blog-post_74.html

コメント