バイク旅@埼玉県越谷市南萩島の半田屋北越谷店(2020/05/10 閉店)
この店を知ったのはかれこれ20年も前になるのか。いや正確な年月は覚えていないが、父親やオジサマに連れ回されることの多かった私は今日はごめんなーと言われつつ、この系列の店に入ったことを覚えている。バイクであちこちに行きだした2018年、あるバイク乗りと交わした何気ない会話から大衆食堂半田屋と再会した。
値段の安さと料理の量、何よりバイキング形式であり好きなものを選ぶことができたことが個人的にヒットし、一人暮らしの貴重な栄養補給源として毎週のように通い続けたのだが…2020年4月11日、突然の別れを告げられる。普段はどんな事があっても自制は効くこの私がこのときばかりは「そんな…バカな、嘘だろ」と漏らさずにいられなかった。
この時期、コロナ廃業が騒がれ、北海道で営業していた3店舗のうち、西線南7条通店と新道丘珠店をフランチャイズ経営していたセブンレストランシステムが自己破産を申請、2020年3月20日閉店の一ヶ月後4月20日半田屋直営店とすることにより営業再開したニュースがあって、北越谷店ももしかして、と思う気持ちがあった。
しかし、どんなに蜜月の関係であったとしても必ず終わりは来る。これは仕方がないことだ。
2020年5月下旬、閉店した北越谷店を通りかかる機会があった。次は家系ラーメンの店になる噂を聴いた。
数少ない記憶を思い出させてくれた場所でした。バイバイ。
☆蛇足
コナカエンタープライズの経営によるフランチャイズだったそうで、同じ県内にある川越店もまたコナカエンタープライズの経営だということらしい。( https://konaka-ep.com/company/ 今はその記述はない)
☆メモ
半田屋北越谷店跡地は2020年8月31日現在では家系ラーメン 佐々喜家となっています。
35°54'27.7"N 139°46'05.7"E Google Map → https://goo.gl/maps/bhUHEqfuvZ6A25zT7
半田屋つくば店(閉店済) 36°06'20.7"N 140°06'31.7"E Google Map → https://goo.gl/maps/xdajWFRkavWxjqU48
半田屋武蔵浦和店(閉店済) 35°50'35.3"N 139°38'47.9"E Google Map → https://goo.gl/maps/DQSG9HTaGBNyAJYC8
半田屋川越店(今や関東唯一の半田屋) 35°55'09.5"N 139°30'21.0"E Google Map → https://goo.gl/maps/M8jNqgox3ctXsXEx8
半田屋いわき駅ビル店(駅ビル新築のため、2020年08月30日に閉店)37°03'28.7"N 140°53'31.6"E Google Map → https://goo.gl/maps/LeT4iey5GsZGYweM8
半田屋中田店(川越店閉店の場合、最寄りの半田屋) 38°11'52.7"N 140°53'31.2"E → https://goo.gl/maps/zwRjnMto6NA8ZiZR6
コメント
コメントを投稿