サキソフォン吹きのオッサン@新潟県加茂市本町

新潟県加茂市本町、加茂川沿いにある葵橋横におるサキソフォン吹きのオッサン。オッサンとネコの組合せで、岐阜県岐阜市図書館付近のオッサンたちや東京都稲城市若葉台の"今日も一日"の組合せに通じるところもある。



加茂駅前地区土地区画整理事業竣功記念
川の歌
Song for my River
黒川晃彦
平成6年10月

まずはオッサンから。

1994 Crokawa
他の作品とは違い、名前のほうがない。

少なからずゴミはある模様。一緒に座る方が多いのかも知れず。


続いてネコ氏。

ネコ氏は作者のサインがネコ氏に刻まれる場合はしっぽか、座っている本に印されていることが多い。

"Song for my River"
1994 A.Crokawa

交差点側から撮ってみる。街灯もあって全体的に赤みがかってる。昼ならばまた違う色合いだと思う。


 http://maps.google.com/maps?q=37.65993%2C139.05388
行くだけなら近くのコンビニをナビに指定すれば問題ない。


☆メモ
「銭湯・奥の細道 (東北の銭湯巡り)」:http://1010meguri.blog.fc2.com/blog-entry-98.html (黒川晃彦氏の銅像設置場所をマッピングされ、数々の作品を訪問されてる先達の方)

このブログの作者が訪問した場所のまとめ
https://gnshy.blogspot.com/2020/11/blog-post_74.html

コメント