再投稿:Real-Time Attack「24時間以内にマジックスパイス4店舗を回ることができるんじゃないか?」

2021年12月28日(火)にアップロードした記事では、諸事情により写真等のアップロードを控えていたため2024年04月18日(木)に再編集したものです。→オリジナルの記事
 
きっかけ
ある日チキン-チキン(ソトアヤム)-虚空-CBDオイル x3-麻の実 x3-ヘンプラッシーという大麻シフトスープカレーを食べながら「24時間以内にマジックスパイス4店舗を回ることができるんじゃないか?」となんとなく考えたことを実行に移しただけのおバカな話。
主なチケットの予約は開始12時間ぐらい前、その後眠い頭でたぶんこんな感じじゃないか?と適当・簡単に作ったチャートをなぞっただけなのでガバガバです。
 
レギュレーション
一応メモをしてみたが、出発当日寝起き後20分で考えた内容なので穴があるかもしれない。
検証者は芸能タレントでもなければ実況者でもなく、かつマジックスパイス様関係方々の御提案企画でもなく事前協議等打合せ等は行っていない。
そのためこのRTAをする考え方として「店舗運営に支障を与えない」事を重視している。
しかしながらその時々の運営側の事情も飲み込む以上、その点については柔軟に対応できる書き方にしたつもりである。

--- 予約ツイート全文 ここから
「24時間以内に一般客として4店舗を回り、マジックスパイス全店舗でチキン・チキン(ソトアヤム)・虚空を完食すること」

24時間の定義とルール
最初の店舗入店のためにマチック表への記入・待ち行列に並ぶ・入店してテーブルに案内されたいずれかの時点でカウントダウン開始
24時間後もしくは最後の店舗退店(ドアが閉まった)時点でカウントダウン終了

店舗来訪の証明は下記の全ての写真をGPS機能等により位置・時刻が確認可能なカメラで撮影することにより満たされたものとする。
 店舗写真
 提供された食事前の写真
 提供された食事後の写真
 レシートの写真

オーダーメニューについて
 全店舗以下の通りとする。
  ベース  :チキン
  味    :チキン(ソトアヤム)
  辛さ   :虚空
  トッピング:店員にオススメされたものは断ってはならない
  サイド  :店員にオススメされたものは断ってはならない

「一般客」とは?
 店側に特別対応を求めてはならない。また、電話等により事前に問い合わせてはならない。
 店側が標準的に用意している提供内容以外の要求は基本的に行ってはならない。
  例1:提供された食事の撮影→OK、他の客の迷惑になるような撮影→NG
  例2:お手洗いを使わせて欲しい→OK、キッチンを覗かせて欲しい→NG

「店員にオススメされたものは断ってはならない」とは?
 チキン→チキン→虚空のオーダー後に「こちらがおすすめですがいかがですか」「○○はどうですか」「○○に変更するとお得ですよ」など、オススメされたメニューは了承しなければならない。逆にオーダーを入れる前などにオススメされたものは断らなければならない。
--- 予約ツイート全文 ここまで

 
なぜチキン-チキン(ソトアヤム)-虚空なのか?
マジックスパイスにおいてこの組合せは基本にどの店舗でもオーダー可能である。
メイン:チキンは基本であり、ベース:チキン(ソトアヤム)もオリジナル、辛さ:虚空は1日限定数が決まっているアクエリアスを除けば表面上最高ランクの辛さである。
指定できる辛さは覚醒〜虚空までの7段階であり、おおよそピッキーヌが含まれる本数によってランク分けすることが可能である。例えば単純に"虚空"をオーダーした場合はピッキーヌが25本含まれていると言える。これを虚空50とした場合はピッキーヌは50本使用されている。逆に25未満というのはいわゆる虚空未満のランクに相当するため"虚空10"とは言わない。最も辛くない辛さは覚醒。
 
「店員にオススメされたものは断ってはならない」事が発生するシナリオはありうるか?
"ほぼ声がけされる"もしくは"暗黙的了解"とされる行為に「マジスパTシャツ」もしくは「マジスパTシャツに類する物(マジスパの帽子)」を着用し入店するというものがある。これはオマケトッピングが追加される。
この効能について実は「マジスパTシャツ」着用時のみだと勝手に勘違いしてしまったために名古屋店で店員に説明させてしまうミスが発生している。
今回のRTAにおいては明らかにグレーゾーンだが、それを通告されたのは帽子を購入した下北沢店の次の名古屋店以降全てオーダー後だったためノーカウントとした。
 
チャートの考え方
全店舗に共通する事項
営業時間は札幌本店のみ11:00〜22:00、他3店舗は11:30〜23:00である
ラストオーダーは閉店30分前である。
平日の15:00~17:30は中休みであるが、休日は通し営業である。
火・水曜日は定休日である。休業日は店舗都合により変更されることがある。
 
混雑回避
マジスパに限らず、多くのレストラン等において比較的客入りが少ない時間は「翌日が休日でない、お食事時間帯以外の時間帯」である。
これを狙うとすると、土→日は明らかに不利なため、たまたま都合のついた日→月でチャレンジすることに決めた。
 
なぜ制限時間が24時間なのか
当初同一日を想定していたのだが、全ての交通機関が全て定刻通りに運行している必要があり、開店時刻の早い札幌本店からスタートする必要がある。
これを前提にすると下記のチャートが描ける。
想定時刻 行動
11:00〜11:30札幌本店食事完了
11:30〜13:20新千歳空港移動、搭乗手続き
13:20〜14:50新千歳空港から羽田空港へフライト
14:50〜15:50羽田空港から下北沢店へ移動
15:50〜16:20下北沢店食事完了
16:20〜19:30下北沢店から名古屋店へ移動
19:30〜20:00名古屋店食事完了
20:00〜23:00名古屋店から大阪店へ移動
23:00〜23:30大阪店食事完了
と、このようにもう少し最適化すればチャンスはあるように見える。
だが、これはゲーム機上の話ではないのでメモリに特定の値が入るのを待ったり、飛行機が最短ルートを飛んで他の飛行機より早く到着したり、乗り換え接続が秒単位で可能ということはまずありえない。
実際に時刻表と見比べてチャートを作ると乗り換え時間で最後の店舗がラストオーダー時刻を超えてしまう。
逆に札幌本店を最後にすると21:30までに入店オーダー済みでなければならず厳しい展開になる。
とはいえ、2021年末の交通事情なので、JR東海のリニア開通やアフターコロナの交通需要拡大など交通事情に変化があったときは実行可能になるかもしれない。
 
そこであえて24時間とすることで可能性の幅を広げた。
今回自宅最寄りの下北沢店をスタートとしたが、これが例えば名古屋店や大阪店からスタートしたとしても開始時刻の調整と羽田空港もしくは新千歳空港から出発時刻を調整できればどの店舗から始めても達成可能なように思う。
(※ただし未規定事項にテイクアウトがあるのでこれをどうジャッジするかによる。今回は入店して食事する前提から考慮していない)

 
 
実チャート
残り時間については秒まで書かれている所は最も正しいが、それ以外は時刻のほうが正確。
実時刻 残り時間 行動メモ
事前準備
10:30XX:XX:XX PCからの予約ツイートの原文を書き終え、予約ツイートの設定を行う
12:00XX:XX:XX PCからの予約ツイートが投稿される。
初戦・マジックスパイス東京
12:1823:59:58 マジックスパイス下北沢店でマチック表に名前を書きカウントダウン開始。
※この時点で15組以上先約あり。
12:4423:33:xx 入店着席直後にオーダー
※虚空戦士マジスパイダーを初めて店内BGMとして聴き、勝手にテンションが上がる。
13:0023:17:xx 実食
13:1123:06:xx 完食
13:1523:02:xx 下北沢店で会計完了、2店舗目となる名古屋へ
※チキン-チキン(ソトアヤム)-虚空 の他に、魔法薬草最前線の帽子(緑)を購入
東京→名古屋
13:3322:44:xx 京王井の頭線下北沢駅から渋谷駅へ
13:3622:41:09 京王井の頭線→JR山手線乗り換えのため渋谷駅通過
13:5322:24:42 品川駅到達
13:5922:18:xx 東海道新幹線のぞみ93号に乗車し名古屋駅へ
※名古屋→新大阪間大雪のため定刻より10分遅れを知る。この時深く考えていなかったが・・・
15:3220:45:53 名古屋駅到達、名古屋市営地下鉄桜通線へ
15:4520:32:27 名古屋市営地下鉄桜通線→同鶴舞線乗り換えのため丸の内駅通過
15:5720:20:xx 大須観音駅到着
16:0620:11:xx マジックスパイス名古屋店に到達。
第2戦・マジックスパイス名古屋
16:1220:05:xx オーダー
16:1520:02:xx 実食
16:3019:47:xx 完食
16:3519:42:xx マジックスパイス名古屋店で会計完了、3店舗目となる大阪へ移動開始
※緑のLサイズTシャツの在庫を尋ねるが在庫なし、終売ということもあり、その後訪ねた大阪店、札幌本店にもなかったため全国的に在庫なし。
名古屋→大阪
16:4519:32:27 大須観音駅から名古屋市営地下鉄鶴舞線ホームへ
16:5019:27:xx 名古屋市営地下鉄鶴舞線に乗車
16:5419:23:xx 名古屋市営地下鉄鶴舞線から同桜通線乗り換えのため丸の内駅通過。
17:0119:16:xx 名古屋駅到達
17:1519:02:24 スポンサーへのお土産を購入。
移動経路上にお土産屋があり助かった。伊勢名物の赤福。
17:1719:00:xx 新幹線のぞみ235号に乗車し新大阪駅へ
17:3718:40:xx 米原駅手前付近から徐々に速度を落とす。雪が降っている・・・
17:5418:23:xx 近江八幡駅付近から徐々に速度回復
18:2317:54:55 新大阪駅到達、スポンサーへのお土産を購入。ここで買ったのはたこパティエ。
18:4117:36:xx 大阪メトロ御堂筋線を使用しなんば駅へ
18:5817:19:59 大阪メトロ御堂筋線なんば駅降車、マジックスパイス大阪店へ徒歩で移動。
計画上では桜川駅まで行く予定だったが取り止めた。
それが仇となったか20分程度のロスになる
19:2916:48:xx マジックスパイス大阪店に到達。
第3戦・マジックスパイス大阪
19:3016:47:xx オーダー
19:3616:41:xx 実食
20:0416:13:xx 完食
20:1316:04:xx 大阪店で会計完了。一日で三店舗制覇☆チャレンジ☆とある。何事にも先駆者はいるのである。
大阪→羽田空港
20:5015:27:xx 手荷物を軽くするためお土産および不要手荷物を発送
21:0615:11:20 なんば駅から大阪メトロ四つ橋線で西梅田駅を目指す。
21:1115:06:xx 西梅田駅到着。大阪駅JR高速バスターミナルを目指す。
事態急変
21:2114:56:xx 大阪⇔名古屋間大雪により使用予定だったグランドリーム号およびその他大阪駅JR高速バスターミナル発東京行きバスの運休を知る。(21:09発出メールによる)
21:3514:42:xx 在来線サンライズ号乗車の可能性を求め大阪駅みどりの窓口で相談するも全クラス満席。
新幹線の可能性に賭け状況不明瞭のまま新大阪駅へ移動を決断。
21:4314:34:xx JR京都線大阪駅→新大阪駅移動中に東京駅到着終電(21:24発)には間に合わないことを確認。
21:24発の列車に乗車できていた場合、23:38に品川駅、23:45に東京駅に到着できたが、あまり意味がない気もする。
21:4514:32:xx 東海道新幹線の運行遅延が見込まれるとの情報に接し、関ケ原突破の可能性を信じ、23:20名古屋駅発東京駅行最終の高速バスをWeb予約。
21:4614:31:xx 新大阪駅到着、東海道新幹線乗車券・特急券の発券処理、記憶を頼りに出口に近い自由席を選択。
22:0014:17:xx 新大阪駅から名古屋止まりの新幹線のぞみ76号に乗車。
※2024年4月時点の列車ではのぞみ270号(新大阪発22:00,京都発22:15,名古屋着22:49)に近い。
22:1014:07:35 車内放送により名古屋駅到着が最低20分遅れの見込みであることを知る。
※名古屋駅新幹線北口(太閤通口)を通過するルートを駅構内図を見て検討、新幹線プラットホームより5分以内に名古屋駅新幹線北口に達することができると想定。
22:2513:52:xx 近江八幡市付近を通過、60-70km/hで徐行。
22:3913:38:xx 彦根駅付近通過中にE1名神高速道路・E1A新名神高速道路が通行止、E23東名阪道が混雑状態であることを知る。
22:4513:32:xx 大雪が深刻な米原駅付近を通過。
22:5213:25:xx 関ヶ原手前から徐々に速度が回復する。
22:5613:21:xx 23:07時点で23:12停車が見込めない場合は高速バス予約キャンセル処理を開始することを決める。
22:5813:19:xx 大垣駅付近を通過。
23:0313:14:xx 約9分後に到着見込みであることを知り、高速バス予約キャンセル処理を中止、降車準備開始。
23:1213:06:01 名古屋駅到着、新幹線改札北口を通過。
23:1513:03:xx ドリームなごや号乗車列最後尾に到着、乗車確定。受付処理のため発車時刻が多少遅延。
23:2212:56:xx 高速バス・ドリームなごや号12号に乗車成功、同時刻発車し東京駅日本橋口を目指す。
※岡崎付近も降雪予想で到着遅延が見込まれる旨車内放送あり。
00:3411:44:xx 豊田本郷サービスエリアで休憩停車。
03:5008:27:41 足柄サービスエリアで休憩停車。
05:5006:27:50 東京駅日本橋口到着、降車。
06:0506:12:xx 東京駅からJR東海道本線で品川駅を目指す。
チャート復帰・品川→羽田空港
06:1306:04:10 品川駅で吉利庵のちくわ天そばを食べる。
ここでの食事は体調上計画的に行われた。
06:3305:34:xx 品川駅から京急エアポート急行で羽田空港第1・第2ターミナル駅を目指す。
06:3705:30:xx 前日の京都→名古屋間を在来線(寝台特急サンライズ含む)を使用して通過した場合の惨状を知る
  JR西日本列車運行情報【サンライズ瀬戸、出雲】大雪 運転取りやめ 2021年12月27日 06時50分
  京阪神地区での大雪のため、次の寝台特急サンライズ瀬戸号・サンライズ出雲号は以下の区間で運転を取り止めます。

  【サンライズ瀬戸号・サンライズ出雲号(12月26日始発)】

  【東京⇒高松・出雲市方面】
  ・サンライズ瀬戸号・サンライズ出雲号:大垣駅~高松駅、出雲市駅間

  【高松・出雲市方面⇒東京】
  ・サンライズ瀬戸号・サンライズ出雲号:草津駅~東京駅間

  以上

  ※イタリック(斜体部分)は引用文
  この選択肢を取っていた場合草津駅スタートとなるが羽田空港の始発便が一番早いため京都駅か名古屋駅からの新幹線に運命を託すことになったはずだ。

参考:まとめダネ!(当時のTwitter:現Xの様子)
06:5305:24:33 羽田空港第1・第2ターミナル駅に到着
羽田空港→札幌本店
07:0005:17:xx 羽田空港第一ターミナル1Fの航空神社を扉の外から参拝。
07:0805:09:xx 保安検査場を通過。
07:4604:31:xx マッサージチェアで小休止。
08:2003:57:xx 旅行客が多く出発が定刻より若干遅れることが告げられる。
08:3503:42:xx 羽田空港より新千歳空港へ飛ぶ。
10:1801:59:xx 新千歳空港に到着。
10:2301:54:xx 新千歳空港からJR千歳線新札幌駅を目指す。※大雪の影響で5分程度発車遅れ
10:5301:24:xx 新札幌駅到着
11:0301:14:06 新札幌駅から新さっぽろ駅へ移動。
11:1301:04:xx 札幌市営地下鉄東西線新さっぽろ駅から乗車。
11:2400:53:12 南郷7丁目駅で下車。
11:2800:49:xx マジックスパイス札幌本店に到達。
最終戦・マジックスパイス札幌本店
11:2800:49:xx オーダー
11:3400:43:xx 実食
11:5000:27:xx 完食
11:5200:25:xx 札幌本店での会計を完了
11:5400:23:05 札幌本店で扉を閉じる(タイマーストップ)
 
完走した感想
疲れました。
正直、大阪店入店後に大阪駅JR高速バスターミナルから高速バスさえ乗ってしまえば勝ったも同然と思っていたので大雪による高速バス運休は結構効いた。
計画通りに進む方が嬉しいけれど今回の琵琶湖辺りの大雪の展開は予測していなかった。
どこで何に乗り換えていくか頭の体操になった。
新幹線も高速バスも乗り慣れている乗り物だったので乗車経験が役に立った。
機会があればもう一度ぐらいやってもいいかなとは思う。

思い出の品が増えてしまった。
 
本記事の用語
マジスパ → マジックスパイスの略称。

札幌本店 → 30年来の由緒正しい1号店のことを示す。いわゆる聖地。北海道札幌市白石区にある。


下北沢店 → 東京都世田谷区下北沢にある店舗を示す。


大阪店 → 大阪府大阪市浪速区にある店舗を示す。なにわ筋に面していることからなにわ店(浪速)・近隣の駅名からなんば店(難波)などと呼称している場合もある。これは人による。


名古屋店 → 愛知県名古屋市中区大須にある店舗を示す。大須店とも言われることもある。(2022年05月08日閉店)

thank you for reading !

ここまでおつかれさまでした。
 
★おことわり
同じことをしてもマジスパイダー認定されることはありません。
また本記事のように思いつきで始めると多数の諭吉さんや栄一さんとお別れすることになると思われますので覚悟を決めてどうぞ。
最後に。開始2時間前に突然現れてなにかの株主優待券を置いていってくださった友人に感謝したい。
※マジスパ名古屋店は2022年05月08日(日)で閉店し、マジスパ東京御殿は2024年01月28日(日)に店舗を移転したため、このままのチャートを追うことは難しいでしょう・・・

コメント