デヴには効能がないエナジードリンク?
ある時からレッドブルやモンスターエナジーの吟う効果が全効かなくなったのだが、別の飲み物では期待する効能がちゃんと確認できるという摩訶不思議な話。

てっきり糖分とカフェインで占められてるのかと思いきや、L-アルギニンやカルニチンが入っている。カフェインは100mlで40mgなので3.5倍の140mg相当が入っている。

なんでデヴにはそれほど効果がないのか。
簡単である。血の巡りが悪すぎてカフェインやらアルギニンやらがまったく全身に回っていかないからである。

ではデヴのからだの血の巡りをよくするにはどうすれば良いのか?
そう、血液を潤滑にすればいい。つまり、一般的に販売されている商品でかつからだの血液に近い成分を持つポカリスエットと同時に使えば良いのである。しかしモンスターエナジーは最低でも190円からが一般的でポカリスエットはディスカウントストアで安く販売されていることはあるけども自動販売機で買うとなるとだいたい150円ぐらいになってしまう。某ミル牽きコーヒーなどよりは余程効果は期待できるがコストパフォーマンスが悪すぎる。

そこでカフェインの元祖、コーヒーである。そしてイチオシなのがTULLY'S COFFEEのESPRESSO缶。自販機でもだいたい130円ぐらいである。

100mgあたり86mgのカフェインが含まれており、一缶の内容量は180mlである。つまり154.8mgのカフェインが期待できる。

これをポカリスエットと一緒に飲むことで無駄なく効き目をあげていくわけである。

ポカリスエットは糖分があるので、できればイオンウォーターのほうが良いが、そこら辺は状況と好みの問題なのであまり問題ではない。また、コスパを抑えたければディスカウントストアでBLENDYかNESCAFEあたりのペットボトルコーヒーとポカリスエットを組み合わせれば同様の価格で量を確保できる。そもそもコスパを追求するだけならエスタロン・モカというカフェインの錠剤を500mlの水で飲んでしまえばほぼ100円ぐらいで同じことができてしまうのだが…
コメント
コメントを投稿