FreeBSD Ports Collectionに登録されているaudio/dtmfdialはアナログ電話におけるプッシュ音再現するソフトです。プッシュホンでは"16"音再生できるので、下記の文字はすべて操作することができます。(参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/DTMF)
→123A456B789C*0#D
※シェルで実行するには半角アスタリスクはエスケープしておく必要があります。
準備<インストール方法>
pkg install audio/dtmfdial
設定<オプション関係>
有線のスピーカーを使用している場合は特に必要ないと思われますが、スピーカーへ入力するサンプリングレートが決まっている場合は--speedオプションで変更しなければなりません。これは通常44100Hzや48000Hzなどの数値で知られているものです。(デフォルトは8000Hz)
設定<他>
1文字の再生時間を調整する→ --tone-time [ms]
文字と文字の無音時間を調整する→ --silent-time [ms]
音質を良くする→ --bits [8-16]
他の設定はdtmfdialコマンドで確認できます。
使用例
dtmfdial 0606552355
dtmfdial --tone-time 200 --silent-time 50 --bits 16 09009114514
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
各記事へのリンクなど。 下記の内容については 追加した理由 を参照してください。 2025/11 2025/10 2025/09 2025/08 2025/07 2025/06 2025/05 2025/04 2025/0...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。